
こんにちは、flowersalon osamu のふじいです。
前回のブログの「ごはんモドキかすみ草」から一変!ちゃんとしたかすみ草のプリザーブドフラワーの置ける花束ブーケができました。
↓ちなみに前回の試作品はこんなかんじでした。

↑ やっぱり今回と比べてどう見てもご飯ですよね(笑)かすみ草の量が少ない!
かすみ草の量を1.5倍にすると!
おおっー!こんな感じ。もっとふんわり、もっともっと、もこもこ感! もっともっとミラバケッソ!ってな感じ?にちゃんとなりました。↓

うれしいです。
制作者はみーさん。サブでまーさん。
やっぱり足りなかったんだ・・。かすみ草のプリザーブドフラワー。けち臭くなるとしょんぼりで貧相なサプライズギフトになるし、予算考えずに作ると販売価格が青天井だし。
まあ、とりあえず販路に乗せれるぐらいに完成したので、商品を販売してお客さまのお声を聞くことにいたします。まったく売れないということもいっぱいありますし(笑)。
この商品を制作するにあたってやっかいなのが、大量のかすみ草のプリザーブドフラワーがいることと、制作作業時間があほみたいにかかることです。11本最愛や12本のローズでさえ、なれてなかったら変なデザインで完成してしまうからです。おもったより花束つくるのってむずかしいですよ(笑)。プリザーブドフラワーになるとさらにハードルが上がります。

↑ もこもこでしょ~
販売価格はクリアケースなど付属品7点が付いて、21600-税込みです。花言葉は「幸福」
ところでどっこい!商品ネーミングを考えなくてはいけません。どんなのがいいのかワクワクします。
どうしよう。
とりあえずここはスタッフみんなの意見を勝手に無視(笑)して、ひとりよがりでテキトウに付けていきます(笑)
① アルパカみたいなもこもこ感から、 【 かすみ草ミラバケッソ !】
いいね~
② 今流行ってる飲食店のネーミングから【 いきなり!かすみ草 】
③ 二度目の挑戦、第二段のヒットの予感から【 未来かすみ草予想図 Ⅱ 】
④ セクシャルな余韻を映画のタイトルから 【 郵便配達員は2度かすみ草を束ねる】
⑤ ブライダルブーケのかすみ草プリザーブドフラワーより価格が安く、置けるし立つし3年ぐらい枯れない価値があるから住友不動産にあやかって【ブライダルブーケそっくりさん!】っていうのもいいかも。
・・・・・・・
誰ですか?全部パクリやん!って言ってるひと(笑)
っていうか、うちのスタッフたちが快く笑ってくれたらそれだけでいいです(笑)あしからず。
というわけで、あなたならこの商品にどんなネーミングをつけるのでしょうか?
プレミアム、スペシャル、ロイヤル。今の世の中、商品ネーミングも情報量が多すぎて、ぐちゃぐちゃ感がいっぱいありますよね。
スリムなネーミングをもっと考えていきたいです!
いつもよんでいただいている方ありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
↓ 最後に動画の方もupさせていただきますので見てください。キラキラ輝いているでしょ!「かすみ草プラチナイトプリ」というネーミングもいいかも!