人気ブログランキング | 話題のタグを見る

好きな人への告白、誕生日記念日、プロポーズの花束。難波なんばの花屋 men's flower osamu。

uwattura.exblog.jp
ブログトップ

YOSHIKIのForever Loveを、大阪のおっさんがピアノ発表会で弾くとこんなん

YOSHIKIのForever Loveを、大阪のおっさんがピアノ発表会で弾くとこんなん_b0344880_17293115.jpg







お久しぶりです。まーです。
お花屋さんの頑張り時の母の日も、ようやく落ち着き、いちスタッフとしては
ほっとした本日。
久々にブログを書こうと思います。


今回のタイトルは
「YOSHIKIのForever Loveを、大阪のおっさんがピアノ発表会で弾くとこんなん」


母の日のことじゃないやん、、、

みなさん、YouTube見ていただけましたでしょうか。

今回で3回目のピアノの発表会に店長がなんと、
あのYOSHIKIさんのForever Love
を演奏してます!!

むずかしそう。。。

わたくしも、拝見いたしました!!

私の感想は、、、

ほんと、正直に、「店長、すごい!!」
これ、ごますり違いますよ!
まぁ、ピアノも弾けないわたくし個人の感想です。

店長は緊張していたそうですが、

ラストの方には、曲の中に入っているように感じられたのですが。
気持ち良さそうに弾いてらっしゃるなぁ。

いいなあ、ピアノ弾けたら、楽しそうっ♪

店長はお花も、ギターも上手で、次にはピアノまで。。。

「アーティストやん」(笑)

(笑)を付けると失礼でしょうか。すみません。

みなさん、フラワーサロンオサムの店長は
気さくな、話しやすくて、面白い、

「まあるいアーティスト」のいる、お花屋さんが当店です。

お気軽にご来店くださいませ(^^)

つたない文章最後までお読み下さり、ありがとうございました。

まー。


















YOSHIKIのForever Loveを、大阪のおっさんがピアノ発表会で弾くとこんなん_b0344880_17294327.jpg

# by flowersalonosamu | 2018-05-15 19:37 | Comments(0)

またまた、KTC中央学院の高校生たちが、フラワーショップの話を聴きにお店に来てくれました!

またまた、KTC中央学院の高校生たちが、フラワーショップの話を聴きにお店に来てくれました!_b0344880_15354997.jpg



こんにちはふじいです。


またまた、今年も近くの高校生がお店見学に来ていただきました。ありがとうございます。


去年は仕事の話だけだったので、ことしは実践的にミニブーケを製作していただきました。


当店のミニブーケの基本花材は、
バラ、ガーベラ、カーネーション、あと何かのフィラフラワー2種ぐらい。あとグリーンです。

それぞれの好きな色の花をえらんで楽しそうに作りはじめました。

いがいやいがい。けっこう上手!


ちゃんと僕の話に耳をかたむけ、真剣な眼差しで挑戦する姿は、僕に「初心忘れるべからず」の気持ちにさせてくれました。








またまた、KTC中央学院の高校生たちが、フラワーショップの話を聴きにお店に来てくれました!_b0344880_15355719.jpg





ということは、


普通の高校生が作れるんだったら、ふつうの社会人というか大人のひとなんかも簡単に作れててしまうのかも?

と、ふと頭によぎりました。



ということで、

もし、自分が作ってみたい!


もしくは、

自分が作ったものをプレゼントしてみたい!

というお客様は、予約をしてくださいね。


時間の都合がつく限り、やさしくお教えします。

所要時間はだいだい15分ぐらいが目安です!

お値段はミニブーケ税込み代金1500円です。




気軽にご予約ください。

でんわ 06-6647-0187  ふじいまでご連絡ください。

「ミニブーケかんたんレッスンしたいのです」と言ってくれたらたすかります。







最後に、KTC中央学院のみなさま、今年もいろいろと若いひとの考えを聞かせていただきためになりました。

また来年も待ってます!

KTC中央学院さん側のサイト記事。

























br>


# by flowersalonosamu | 2018-03-24 16:07 | flowersalonosamu | Comments(0)

準備中!大きなふわふわクマと、【赤いバラ12本】枯れない花、赤いばらレッド置ける花束

準備中!大きなふわふわクマと、【赤いバラ12本】枯れない花、赤いばらレッド置ける花束_b0344880_18500633.jpg



みなさま、こんにちわ。お久しぶりです。まーです。

今回は只今、準備中の『大きなふわふわクマと、12本のバラ』

について、アピールをさせて下さい★

準備中!大きなふわふわクマと、【赤いバラ12本】枯れない花、赤いばらレッド置ける花束_b0344880_18501546.jpg



おっきー!!

ふわふわっ!!

そんなクマさんが、赤いばらの花束を抱えてるんです!


愛がMAXのギフトですよねっ。あなたに代わってクマさんが

花束を渡してくれます。


準備中!大きなふわふわクマと、【赤いバラ12本】枯れない花、赤いばらレッド置ける花束_b0344880_18502095.jpg


で、わたくし事ですが、妄想、想像の始まりです。。。すみません。

どのようにして渡す? シチューえーションは? サプライズ感は必須!

車の後部座席に置いてても、ばればれではなく、はたまた買った帰りの男性の

お客さまが恥ずかしくないように。。。


やっぱり、隠しちゃえです。見えないように!!

アメリカ映画みたいに、おっきーギフトラッピング!かっこいー!
開封する時の相手の顔を想像。ドキドキ♪ ワクワク♪ ちょっと怖い?
かっこよく、スマートなサプライズを演出する男性像を妄想しました(笑)

それを皆さまに実演していただけるように、ただいませっせと準備中です!


大切なあの人の素敵な笑顔がみたい。愛する気持ち、感謝の気持ちを
伝えたい。そんな方々にホンのちょっぴりだけど、お手伝いできること
ができたら、幸せに思う。本日でありました。
  
長文、お読みいただきましてありがとうございました。
   
まーでした。

# by flowersalonosamu | 2018-03-06 19:50 | ☆商品メニュー | Comments(0)

みなさまご存知の、阪急うめだフェニックス(CFC)の花屋に行ってきました!

みなさまご存知の、阪急うめだフェニックス(CFC)の花屋に行ってきました!_b0344880_15343769.jpg


こんにちわ
おひさしぶりです

すーです

みなさまご存知の、阪急うめだフェニックス(CFC)の花屋に行ってきました!_b0344880_15342403.jpg


先日、梅田の三番街にあるフェニックスさんに
店長(藤井:代表)に連れられて、まーさんとすーの
三人でおじゃまさせていただきました♪


みなさん御存じの方も多くいらっしゃるかと思います
あのオシャレ花屋さんです☺


みなさまご存知の、阪急うめだフェニックス(CFC)の花屋に行ってきました!_b0344880_15361560.jpg


まず。
なぜ訪れたかというと


店長(代表)の藤井が参加しているGCCにて
クリエイティブ・フラワー・コーポレーション㈱の代表様とお話する機会があり
当店の見学希望の依頼を快くお受けしていただけました☺



クリエイティブ・フラワー・コーポレーション㈱の代表様は
当店にお越しいただいたことがあるとのありがたい情報も☺



みなさまご存知の、阪急うめだフェニックス(CFC)の花屋に行ってきました!_b0344880_15341098.jpg


フェニックスさんの店内は
とても高級感がありスタイリッシュ

写真でもわかりますよね、
きれいなプリザーブドフラワー


おしゃれな観葉植物も数多くありました


生花の1本1本
すべて花にも存在感が。


ディスプレイも素敵で
お店全体がキラキラしてました


もちろんそんなお店で働いてらっしゃる方々も
キラキラしてました


お忙しいお仕事中にも関わらず

笑顔で親切にご対応して頂き、
おすすめの焼肉屋さんも教えてくれた
フロアマネージャーの稲田さん
素敵でした

他のスタッフの皆さまも
花束をつくる様子やデザイン

スマートな接客に

まーさんと2人で
「すごいなー」
「きれいやなー」
ってずっと言いながら見とれてました(笑)


今回の見学を終えて
フェニックスさんは
やっぱり、すてきなお花屋さんでした☺


flowersalonosamuも
フェニックスさんみたいなお店みたいにしたい!

という憧れはありますが

店舗を同じように。は
当店みたいな小さな花屋には
すこしむずかしい話で


当店が最近、力を注いでおりますネット通販( ..)φ


そちらでぜひ。
お店づくり、お店の見せ方を参考に
いただこうと思っております。


あらためまして
今回お世話になりました
クリエイティブ・フラワー・コーポレーション㈱の皆さま
ありがとうございました。



では、ブログもこのへんでおわります(..)”

最後まで読んでいただいたみなさまにも
感謝いたします。
ありがとうございました♪
では、また







# by flowersalonosamu | 2018-03-03 18:22 | すーちゃんのお花屋さん日記 | Comments(0)

かすみ草スフィアブーケ中輪。枯れない置ける花束プリザーブドフラワー。花ことば「幸福」

かすみ草スフィアブーケ中輪。枯れない置ける花束プリザーブドフラワー。花ことば「幸福」_b0344880_19315678.jpg



こんにちはーふじいです。

みなさまお元気でしょうか! ことしも残り2週間ちょっととなってしまいました。


またまた、クリスマスやら年末がとっても忙しいので、早めに最後の記事を書かせていただきます。


またまた今年一年、当店でのご来店、ご相談、のお客様ほんとうにありがとうございました。

あ、それから、ことしから始まったオンラインショップでご購入のお客様たち、どうもありがとうございました。
初めに買っていただいた白いバラ11本プリザのお客様、あなたのことは絶対に忘れませんよ!うれしかったです。

なにが嬉しかったのかというと、15年前にリアルなこの店舗をオープンしたての時の、初めてのお客様のことを思い出したからです。

初めてのリアル店舗のお客様のこともはっきり覚えてます!ポトスとサンスベリアを買ってくれた男性の人。君のこともぜったい忘れません!


ほんとにいろいろなお客様のおかげで商売させていただいております。ありがとうございます。


スタッフたちや取引業者様、間接的に関係している人を含めると、きりがありませんがほんとに感謝です。
本日のこのかすみ草の画像のような、たくさんの人たちの集まりの中で僕は元気に仕事をさせていただけてるんだなぁ、とうれしく感じます。




かすみ草スフィアブーケ中輪。枯れない置ける花束プリザーブドフラワー。花ことば「幸福」_b0344880_19320289.jpg








月並みな表現ですが、「初心忘れるべからず」


そんな言葉が浮かんできました。

かすみ草スフィアブーケ中輪。枯れない置ける花束プリザーブドフラワー。花ことば「幸福」_b0344880_19320777.jpg




かすみ草スフィアブーケ中輪。枯れない置ける花束プリザーブドフラワー。花ことば「幸福」_b0344880_19321175.jpg







最後に年末のお休みですが、12月31日から1月4日までとなっております。


今年も一年たいへんたくさんの人たちにお世話になりました。ありがとうございます。

来年もサプライズフラワーは当店、flowersalon osamu にお任せください。


flowersalon osamu    代表  藤井 治



来年も、笑顔のあなたが来てくれることを、こころより願っております。



あー、最後に忘れてしまいましたが、本日の画像は
【かすみ草スフィアブーケ中輪。枯れない置ける花束プリザーブドフラワー。花ことば「幸福」】

です。前回の小輪ではない、ふつうの中輪のかすみ草ですよ。

オンラインショップでも購入できます。


ちょっと見るだけ~→かすみ草スフィアブーケ中輪。枯れない置ける花束プリザーブドフラワー。花ことば「幸福」


動画も観てください!






それでは、良いお年を!





































# by flowersalonosamu | 2017-12-14 20:09 | ☆商品メニュー | Comments(0)